にし川:大町市 北アルプスの麓のムラで宴を
2021年05月13日
店主がお。 at 20:00 | Comments(4) | うどん
大町市の「にし川」さんはうどんやです

この日は念願のオヤジ会in大町
北アルプスの麓のムラです
一行はまず竈神社に立ち寄りお参りを
それぞれの祈願をしたあと

あっさり味のモツ煮

サッポロの黒ラベルで乾杯

山菜の天ぷら
たぶん山で採ってきた自家製でしょうね コシアブラ

タラの芽もある

紅生姜の天ぷら

ここで小隊長からの差し入れ二品
ホタルイカのオリーブオイル漬け

ホタルイカの干物

干物は炙って

熱々の茶碗蒸し
猫舌の僕は乾巧なみ(← またわかるひとしかわからない…)

ほくほくのアスパラガス

手造り餃子はお酢と胡椒で食べる派です


お蕎麦は山葵のぶっかけ

青ヶ島焼酎は田中のとーちゃんからの差し入れ
旨い

ここで小隊長から差し入れのホタルイカのオリーブオイル漬けを
にし川風ペペロンチーノ
悶絶ぅ

最後のデザートは台湾パイナップル

田中のとーちゃんのハーモニカ&オートモさんのウクレレ競演
小隊長の祭りの横笛
愉しい午前10時からの宴でした
ご馳走様でした
大町市大町幸町5306
この日は念願のオヤジ会in大町
北アルプスの麓のムラです
一行はまず竈神社に立ち寄りお参りを
それぞれの祈願をしたあと
あっさり味のモツ煮
サッポロの黒ラベルで乾杯
山菜の天ぷら
たぶん山で採ってきた自家製でしょうね コシアブラ
タラの芽もある
紅生姜の天ぷら
ここで小隊長からの差し入れ二品
ホタルイカのオリーブオイル漬け
ホタルイカの干物
干物は炙って
熱々の茶碗蒸し
猫舌の僕は乾巧なみ(← またわかるひとしかわからない…)
ほくほくのアスパラガス
手造り餃子はお酢と胡椒で食べる派です
お蕎麦は山葵のぶっかけ
青ヶ島焼酎は田中のとーちゃんからの差し入れ
旨い
ここで小隊長から差し入れのホタルイカのオリーブオイル漬けを
にし川風ペペロンチーノ
悶絶ぅ
最後のデザートは台湾パイナップル
田中のとーちゃんのハーモニカ&オートモさんのウクレレ競演
小隊長の祭りの横笛
愉しい午前10時からの宴でした
ご馳走様でした
大町市大町幸町5306
丸亀製麺 アリオ上田店:上田市 ♪My Revolution
丸亀製麺 アリオ上田店:上田市 ランチセットでチョイスするのは
丸亀製麺 アリオ上田店:上田市 かしわって? タネ1文でいただきました
カタクリの花:大町市 痛恨の一撃 ローリング・サンダーぁ
丸亀製麺と小木曽製粉所:上田市 フードコーナーで隣り合う
にし川:大町市 「にし川一家」になりました
丸亀製麺 アリオ上田店:上田市 ランチセットでチョイスするのは
丸亀製麺 アリオ上田店:上田市 かしわって? タネ1文でいただきました
カタクリの花:大町市 痛恨の一撃 ローリング・サンダーぁ
丸亀製麺と小木曽製粉所:上田市 フードコーナーで隣り合う
にし川:大町市 「にし川一家」になりました
この記事へのコメント
うどん屋なのにkim eiderさんの
記事では見た事無し(爆)。
でもおつまみとても馬勝ったデス❗
555の世界も大好きでした(=^ェ^=)。
記事では見た事無し(爆)。
でもおつまみとても馬勝ったデス❗
555の世界も大好きでした(=^ェ^=)。
Posted by tomo-K
at 2021年05月13日 21:23

事前に焼うどんを注文してたのですけど、
オヤジ作るの忘れてました((+_+))
オヤジ作るの忘れてました((+_+))
Posted by kim eider
at 2021年05月14日 06:59

また、ゆっくりと行きたいですね(*^。^*)
Posted by ちび3
at 2021年05月14日 20:03

tomo-K 様
うどんやさんのお料理 美味しかったぁ
555わかってくれましたね(笑)
kim eider 様
焼うどん 次回はぜひお願いしたい!
ちび3 様
バスで行けるみたいですし ね
うどんやさんのお料理 美味しかったぁ
555わかってくれましたね(笑)
kim eider 様
焼うどん 次回はぜひお願いしたい!
ちび3 様
バスで行けるみたいですし ね
Posted by 店主がお。
at 2021年05月15日 06:01
