ホームラン亭:須坂市 須坂の中毒感はここだ
2018年10月01日
店主がお。 at 20:00 | Comments(3) | 豚骨醤油
須坂市のパルム街は
シャッター通り

ニュースコーさんの看板は
あった(見ずらいですが、ど真ん中にあります)

そして「ホームラン亭」さんの暖簾をくぐります
ここは「中毒感」で寄り付くお客さんが絶えません
この日も11時過ぎでしたが
カウンター11席のうち7席は埋まっており
テーブル席6卓のうち4卓は埋まっており
僕がカウンターに座っているとほぼ満席状態に

メニューも見ずに「ラーメン」を注文
そして財布から700円を置いておきます
こうしておけば
ラーメンが届いた時にお勘定をお店のおばちゃんに渡せるんです


届きました
このとんこつの匂いが強烈
クセの強い匂いがダメな人はダメでしょう
でも
この「中毒感」にはまったら最後、です

こってりスープにストレート麺
ここに2枚のチャーシューがあっさり味で調和されている

だって
この場所ですよ
シャッター街の一番奥待っている場所
たまたま通りかかったからフラッと寄ってみた
そんなことないでしょ(笑)
とんこつだけど
九州とんこつとは全く違う
「須坂のとんこつ」、いや「ホームラン亭のみのとんこつ」といえるのではないでしょうか
ご馳走様でした
須坂市須坂ショッピングセンターパルム内
シャッター通り
ニュースコーさんの看板は
あった(見ずらいですが、ど真ん中にあります)
そして「ホームラン亭」さんの暖簾をくぐります
ここは「中毒感」で寄り付くお客さんが絶えません
この日も11時過ぎでしたが
カウンター11席のうち7席は埋まっており
テーブル席6卓のうち4卓は埋まっており
僕がカウンターに座っているとほぼ満席状態に
メニューも見ずに「ラーメン」を注文
そして財布から700円を置いておきます
こうしておけば
ラーメンが届いた時にお勘定をお店のおばちゃんに渡せるんです
届きました
このとんこつの匂いが強烈
クセの強い匂いがダメな人はダメでしょう
でも
この「中毒感」にはまったら最後、です
こってりスープにストレート麺
ここに2枚のチャーシューがあっさり味で調和されている
だって
この場所ですよ
シャッター街の一番奥待っている場所
たまたま通りかかったからフラッと寄ってみた
そんなことないでしょ(笑)
とんこつだけど
九州とんこつとは全く違う
「須坂のとんこつ」、いや「ホームラン亭のみのとんこつ」といえるのではないでしょうか
ご馳走様でした
須坂市須坂ショッピングセンターパルム内
はま寿司 長野篠ノ井店 濃厚醤油豚骨の家系にはニンニクを
ホームラン亭:須坂市 おばちゃんたちのエプロンのポッケには
ゆいが 総本店 太刀持ちと露払い
阿吽 僕の肩にある「感謝」を
武蓮:東御市 あっさり和風のとんこつらーめん
るるも 丹波島店 センチメンタル通りを口ずさんだ帰り道
ホームラン亭:須坂市 おばちゃんたちのエプロンのポッケには
ゆいが 総本店 太刀持ちと露払い
阿吽 僕の肩にある「感謝」を
武蓮:東御市 あっさり和風のとんこつらーめん
るるも 丹波島店 センチメンタル通りを口ずさんだ帰り道
この記事へのコメント
こちら、パルム街と言うんですね?
初めて知りました(汗)
ホームラン亭さんのラーメンは
どこにもない、唯一の味かも知れませんね♪
また食べたいです!(苦笑)
初めて知りました(汗)
ホームラン亭さんのラーメンは
どこにもない、唯一の味かも知れませんね♪
また食べたいです!(苦笑)
Posted by がんじい。
at 2018年10月01日 20:18

私は、50円アップだけのワンタン麺が定番。
後これからの焼きそばですねー(*´∀`*)
濃いって思った方は、浙江亭支店さんの方が少しあっさり(笑)
後これからの焼きそばですねー(*´∀`*)
濃いって思った方は、浙江亭支店さんの方が少しあっさり(笑)
Posted by 海老の焼麺好き at 2018年10月01日 22:28
がんじい 様
そーなんです。以前は活気あふれる「パルム街」(← 「モルグ街」ではありませんよ、恐怖はありません(笑) って分かりますか?)でした。
「ホームラン亭」さんのラーメンは「ハルピン」さんと同様、唯一無比、ですね。
海老の焼麵好き 様
やはり(笑)
僕も実は「焼きそば」に魅かれているんです。よーし、次回は!
そーなんです。以前は活気あふれる「パルム街」(← 「モルグ街」ではありませんよ、恐怖はありません(笑) って分かりますか?)でした。
「ホームラン亭」さんのラーメンは「ハルピン」さんと同様、唯一無比、ですね。
海老の焼麵好き 様
やはり(笑)
僕も実は「焼きそば」に魅かれているんです。よーし、次回は!
Posted by 店主がお。
at 2018年10月02日 21:37
