QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
店主がお。
店主がお。
つれづれや食堂の「店主がお」です。
弐号店を開店いたしました。
これからもご贔屓にお願いいたします。
ラーメン屋さんの風景が大好きです。
ラーメン屋さんだけじゃなく、お店の漂っていく色々な風景を伝えることができたらいいなと思っています。

獄激辛担々 この辛さは半端ねー

2021年06月05日

 店主がお。 at 20:00  | Comments(2) | ペヤング
久しぶりのペヤングさんですね
こちら


セブンさんはあの「北極」がコラボなので
ローソンさんでGET

パッケージには


かやくと激辛ソース




お湯をかけ
湯切りして


ニラの香りがいいですね
ここに激辛ソースを


こうなります
見た目以上に辛さが溢れてきました


さあ
意を決して


これは
ヤバい
ヤバすぎる
二口めでギブ寸前
しかしここでやめてはオトコがすたる(← だから昭和生まれは無謀…)
口が
食道が
胃袋が
悲鳴をあげます
マジ
この辛さは半端ねー
ネーミング
『極(きわめ)』ぢゃなく『獄(死後の世界)』だとわかりました

兎にも角にも完食ぅ
痛ひ

ご馳走様でした

自宅にて  


ペヤング ヌードル 東北でしか手に入らない…みたい

2020年02月02日

 店主がお。 at 20:00  | Comments(5) | ペヤング
ペヤングといえばカップ焼そば since 1975
ですね
でも「まるか食品」さんはその2年前から
こちらでカップ麺産業に参入していました


ペヤングヌードル since 1973




なぜか東北地方でのみ発売中
ここいらでは見たことありません

さてさて
麺とかやくと、お決まりのスパイスが入っています


かやくには海老とたくさんのかまぼこ


3分間


そして最後にスパイスを


いただきます


味わいはあっさり醤油です
どちらかといえば
「おやつ」みたい
懐かしい「昭和」の味ですね
こんな味わいを「令和」でどうぞ

ご馳走様でした

自宅にて


そして明日はスーパーボウルだよ!
毎年 僕はお休み(*'ω'*)  


ペヤング 超ボンビー!

2019年12月15日

 店主がお。 at 20:00  | Comments(6) | ペヤング
まるか食品 ペヤングさん
またまたとんでもないペヤングを
その名も「ヨシモリ やきそば 超ボンビー」


(「ヨシモリ」とはまるか食品のHPからどうぞ)

なにがって
こちらです


そう
『具材・ふりかけ・スパイスなし』
いわゆる「かけやきそば」です(大笑)

ふたを開けると確かに「やきそば 特製ソース」しかない
そして麺は2個
超大盛と同じです


お湯を入れて3分間まちます


湯切りをして


特製ソースをかけ


食べます


ちなみに
ヨシモリ225g(めん180g) エネルギー990kcal
ペヤング超大盛237g(めん180g) エネルギー1081kcal

食べますが
やはり途中で物足りなさが残っていく…
味変しないと…

ご馳走様でした

自宅にて


(追)
本日 年賀状を郵便局へ持ち込みました
我が生涯で最速だと思いますね
我が生涯に一片の~ではない  


ペヤング 沖縄で魚介MAX?

2019年10月16日

 店主がお。 at 20:00  | Comments(3) | ペヤング
いつも僕らを愉しませてくれる
いつも僕らを呆れさせてくれる
ペヤングさん

まずは「沖縄ゴーヤ MAX」
沖縄の海
シーサー
ハイビスカス のパッケージ




ゴーヤチャンプルーはゴーヤ(にがうり)を中心に炒めたもの
かやく


ゴーヤ、豚肉、にんじん、たまご


いただきます
どちらかといえば「中華風」の味付け
苦くなく塩味が効いてますね


さて
続きまして
「魚介MAX ラー油」です




魚介と辣油ってどうなるんでしょ
かやくたち
「後入れ」がありますね


湯切りあとに「辣油」を
どちらかといえば「油そば」系
メンマ、味付豚肉、鶏肉、ネギ
辛口ラー油ソースを


ここに「魚粉」をふりかける


いざ


おおお
思ったより辛みが効いてます
そして
魚粉のために
「飲み物」が欲しくなります

ウーロン茶より
ビールがいいかも

ご馳走様でした

自宅にて  


ペヤング 金紛入り 黄金の風かい?

2019年04月11日

 店主がお。 at 20:00  | Comments(4) | ペヤング
「祝 限定販売 金粉入り ペヤングやきそば」


このジョルノ・ジョバァーナには夢がある!
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
LE BIZZARRE AVEVENTURE DI GIOGIO Parte5 VENTO AUREO

な、わけないですが
いったい何を思ってペヤングさんは

新元号「令和」のお祝い?


パッケージには「金箔」がぁ


とりあえず


いつものペヤングに金粉がラインナップ
よくわからないので黒手帳をバックに
おっ
確かに金粉だあ


さあて
いつものようにかやくを乗せて熱湯を3分




そして青海苔をふりまいて
そのうえに「金粉」を


アップ


おおお
Gold Rush!
錬金術!
加賀百万石!
百花繚乱!
花魁道中!

な、わけなく…
食べ始めても「金」の味はわかりませんでした
味はスタンダードなペヤングさん(汗)

気持ちだけ
Gorgeous(笑)

うんうん
ディ・モールト! by メローネ(← これ、わかる人しかわからない…スタンド名 ベイビィ・フェイス)

ご馳走様でした

自宅にて


(追)
お値段、高め  


ペヤング ジンギスカン&ギョーザ?

2019年03月16日

 店主がお。 at 20:00  | Comments(4) | ペヤング
ますますエスカレートする「ペヤング」さん
まずはこちらがありましたね
『ギョゥザじゃん』


パッケージはBeer


ちゃっかり


いやいや「餃子」が入っていたら(゚Д゚;)

こちら


かやくにはニラがたっぷり
なので


お湯をかけてソースをまぜて
出来上がりは
香りは餃子(ニンニク+ニラ)風だね


さて
次に「北海道 ジンギスカン」
パッケージは時計台


封をあけましょう


かやくにあるのは「羊肉」かい?


湯切りしてソースを




甲乙をつけるのなら
「ジンギスカン」でしょね
ビールに合うと思います

しっかし
どこまでやるの「ペヤング」さん

ご馳走様でした

自宅にて

そして
♪ジン、ジン、ジンギスカーン
わかものなら、ウぉ、ほぉ、ほぉ

海沼旅館に行きたくなったぁ!
誰か一緒にジンギスカンを食べに行きませんか(笑)  


ペヤング たらこ 先行発売?

2018年12月02日

 店主がお。 at 20:00  | Comments(2) | ペヤング
11月26日に
こっそりと
セブンさんで先行発売された
「ペヤング やきそば たらこ」




あと入れの「かやく」


3分は待てず
2分半








スパイシーなちょびっと辛さ
「たらこ」という生臭さはありません
「明太子」ぽぃ味
食べやすいし美味しい

来年には一般発売(って、ライブチケットみたいな響き)
いまのところはセブンさんで

ご馳走様でした

自宅にて  


ペヤング 海老 ハリマオ ハリマオ ぼくらの

2018年09月22日

 店主がお。 at 20:00  | Comments(4) | ペヤング
次から次へと新作
今回は「海老やきそば」


真っ赤なパッケージ
まるで「かっぱえびせん」みたいだ
シールでわかるように
セブンさん限定


チキンエキスに、ポークエキス、オイスターエキス、そして海老エキス

麺はいつものペヤングさん
かやくに海老の薫り
海老、海老、海老だよん


そのかやくを






潮の風味がたっぷり
たまには「まとも」なペヤングさん、かも(笑)
塩味がさっぱりしている


ご馳走様でした

自宅にて


変に木霊してくる
♪ハリマオの唄(笑)

まっかなたいようもえているぅ
   


ペヤング 激辛MAX END ♪THE END OF THE CENTURY

2018年09月07日

 店主がお。 at 20:00  | Comments(4) | ペヤング
このインパクトは凄い!
「ペヤング 激辛 MAX END」


「END」の文字が禍々しい
敬愛する
いや
崇拝する
デーモン小暮閣下率いる悪魔教集団
聖飢魔Ⅱ
♪THE END OF THE CENTURY
【聖】なるものに【飢】えている悪【魔】が再び【Ⅱ】甦る

横顔は恐ろしさを
よびさます
♪DEMON’S NIGHT


真っ黒なソースは
まるでロンドンの悪夢
♪JACK THE RIPPER


そして
これからの惨劇を
♪蝋人形の館


混ぜて食します
辛いもの好きな「悪魔教信者 店主がお」ですが
♪FIRE AFTER FIRE


エロイム エッサイム

食して3口目で後悔しました
教会での懺悔みたいなものかも…
辛すぎ!
痛い!
ヤバい!

半分食べたら感触がなくなって
舌が痺れ!
喉元が悲鳴を!

それでも箸は止まりません
汗が吹き出すのではなく
汗が引っ込むような感覚
ヒイぃ

お前も蝋人形にしてやろうかぁ!

はい、お願いしますm(__)m

いやあ
久しぶりのヤバすぎ辛さでした

お試しください
胃袋にもキリリっとくる辛さ
麺と具材はいつものような「ペヤング」さん
やっぱ
ソースかも…
ちなみに「激辛MAX」の約4倍だそうです

僕はひとり「生贄」になる
悪魔は笑い
神々は悶え

そしてまた
僕は「悪魔教」への
手形を手に入れました(← 意味わからん)

ご馳走様でした

自宅にて


(追)
知ってますか?
聖飢魔Ⅱのファーストは「聖飢魔Ⅱ」


セカンドは「THE END OF THE CENTURY」


同じですね(笑)
どちらも「世紀末(せいきまつ)」  


ペヤング スクランダー・クロスで

2018年07月24日

 店主がお。 at 20:00  | Comments(3) | ペヤング
「超超超大盛 GIGAMAX」が発売!
三段重ねで巨大さがわかります




「ペヤングやきそば(Big)」は544kcal


「超大盛」は1081kcal


そして
「超超超大盛」はなんと2142kcal
「1日に1食までにして下さい。カロリー摂取基準を上回る恐れがあります」って、当たり前でしょ!
しかもお湯が1300mlも必要だそうで…


で、今回は


スクランダー・クロスでドッキング




いつものようにお湯を捨ててから


粉ソースを


ここに「激辛やきそばふりかけ」を


こちらは最終形であおのりも


ぜひお試しを
ビールのおつまみに間違いない!

ご馳走様でした

自宅にて
  


ペヤング カップやきそば+ベビースターラーメン

2018年04月09日

 店主がお。 at 20:00  | Comments(4) | ペヤング
凄いスピードで新メニューペヤングを増殖させている「まるか食品」さん
なので今回は
定番の「ペヤングカップやきそば」にこんなものをトッピング


ベビースターラーメン「焼そば ソース味」


JUNKにJUNK

普通にかやくを乗せて湯切りします
そして袋詰めソースを
ちなみに
ペヤングさんのソース味はほかのブランドに比べてやや薄目
これがいいというファンの方々
申し訳ございませんm(__)m


ソースをかけて
スパイスをかけ混ぜた後
ベビースターラーメンの搭乗


ここにふりかけを(この順番が大事です)


できあがり


旨んまい!
薄味だったペヤングさんにソースが濃厚となり
一段と味わいが増します
そして
ベビースターラーメンのポリポリ感
この感触がたまらない!
早めに食べてくださいね(そーしないとポリポリ感が「しなっ」としてしまいます)

それもそのはず
このベビースターさんのパッケージ




「あおさ」を練り込み
調味料が満遍なく入っています

こいつはこいつは
「究極の生命体(アルティミット・シイング)」
そう
「ジョジョの奇妙な冒険 第2部」 の カーズ(← これもまた、わかる人しかわかりませんね…)
ちなみに
カーズの元にいたのは「エシディシ」と「ワムゥ」
わかります?
「カーズ」=CARS(ボストン出身のロックバンド)
「エシディシ」=ACDC(エーシーディーシー オーストラリアのロックバンド)
「ワムゥ」=Wham!(♪ラスト・クリスマスで有名)

なんせ
「ジョジョの奇妙な冒険」作者の荒木飛呂彦さんは
ロッカー好きで有名ですし(笑)

ゴゴゴゴゴゴゴ!

ペヤング・ファンの方(で、ジャンクな味をお好みの方)はやってみる価値はあると思いますよ(笑)

ご馳走様でした

自宅にて  


ペヤング たこやき風

2018年03月04日

 店主がお。 at 20:00  | Comments(2) | ペヤング
毎月新作を提供してくれるペヤングさん
こちらは3月5日に発売(プレ発売は2月26日だったみたい)
やってくれますね


「ペヤング」のシェアは東日本エリア
西日本は「UFO」
九州は「一平ちゃん」
そして北海道は「やきそば弁当」
なんですね

ちなみに「バゴーン」は我が信州を含めた
東北・信越限定なんですよぉ(また、つまらぬものを斬ってしまった…)

さて
「おとぼけ&ほんわか&天然」の女性からいただいたこちら
開けると


なんだこの「揚げ玉」は?
調理方法をみたら「後乗せ」らしいんですね
そして3分(いつもみたいに僕は2分とちょっとです)

同じ色あいなので分かりづらい


混ぜこぜ


ソース味はいつもの「ペヤング」より濃い
やや「おたふく」っぽい
紅ショウガもあるのですが見えないね
「揚げ玉」は必ず「後乗せ」でしょう
この食感はいいかも
ただ
関西の方に「喧嘩」を売っている感もありますね(笑)

何言うてんねん、これが「たこやき」?
にーちゃん、アホちゃうか?
(関西で、「アホ」は親しみをこめたものです。決して「馬と鹿」は言ってはいけませんよ…)

ご馳走様でした

自宅にて


(追)
僕にこのペヤングを自慢げに差し出した
「おとぼけ&ほんわか&天然」の女性
可愛いんですよ
まるで「綾瀬はるか」さんみたいな「天然ボケ」
だって彼女
「自分の中学生時代のあだ名が「ねずみ男」だったんですぅ、((´∀`*))ヶラヶラ」
おいおい
自分から言うかね(大笑)  


ペヤング 塩ガーリック

2018年02月15日

 店主がお。 at 20:00  | Comments(5) | ペヤング
2月5日に新発売
「ペヤング 塩ガーリック」です


パッケージには「ニンニク」の絵柄
結論を言いましょう
これ
職場などでは食べない方がいいでしょうね(笑)
かやくにはガーリックのチップがあちらこちら
そのかやくをのせてお湯を注ぐだけで
にんにくの「食欲をそそる」香りが充満


周りの目が気になって気になって…
そして塩味ガーリックソースをかけて混ぜます
つまりはガーリックのオンパレードじゃん
真ん中にあるのがそのガーリックチップ


ほぼ非難集中!
「何やってんじゃい」
「ここでそれはチャレンジャーすぎる」
「えーかげんにせいよ」
「女子のそばでそれはやめてぇ」
言葉は飛び交いませんが
眼力がぁ

これは絶対自分の部屋で食べる
もしくは全員で食べる
そう
上田市の焼き鳥「美味ダレ」のように(笑)

でもね、ちょっとクセになる味です
全体にソースの辛さもあいますし
後味も心地よい
ビールにも日本酒にもアテになると思いますよ
ガーリックの香りと旨みが効いたパンチのある味付け
出来上がり後の香りは食欲をそそる
「夜のペヤング」よりも元気になるかも(大笑)

ご馳走様でした

職場にて  


ペヤング 夜のペヤング 夜食ver.

2018年01月22日

 店主がお。 at 20:00  | Comments(4) | ペヤング
1月15日に新発売
今回はなんと「夜のペヤング」と銘打ち
マカ入り!

パッケージも「夜version」


左端に


小さいお子様はご遠慮ください
なんてことは書いてありません(汗)

パッケージの蓋をあけると


かやくとふりかけはいつも通りのラインナップ
噂の「マカ」はいずこ?

湯切りをしてソースをかけます
混ぜ混ぜして


おっと
ピリ辛味がいいです
後をひくような旨さがありますね
これはビールのおつまみにいいんじゃないですか
しかし
噂の「マカ」はいずこ?

かやくにはありそうもなく
もしかしてこのソースに入っているのかしらん(笑)
あっ
そーいえば
僕は「マカ」なる姿を見たことがないし
味を知っている訳でもなかった(大笑)

それにしてもペヤングさんの「冒険心」には頭が下がります
皆さんも夜食にいかがですか

ご馳走様でした

自宅にて