博多屋台 長野アーケード店 シーマ様がジーマをいただく
2018年12月30日
店主がお。 at 20:00 | Comments(5) | とんこつ
昼間っから呑めるラーメン屋さん
「博多屋台」さん

この日は「オヤジ会 in 上田」の零次会をこちらで
雪が舞い散る中

フローズン生が嬉しい(なんせ、気を許すとテーブルを滑りますよ)

メニュー

その中からお好きなものをチョイス
まずは
「たっぷりほぐし明太子」(← ご飯が欲しい!)

あわせて「アジフライ」(開きにソースがいいよね)

そしてそして大好きな「タコさんウインナー」

これ、スゲーなスゲーです
足がちゃんと八本ありますから(笑)
職人技!

続いて僕は「博多」=「芋焼酎」
そしてヒョウ柄パンツの「麗しのシーマ・ガラハウ様」は
「ジーマ(ZIMA)・スミノフ」を

ひとり殺すも1000人殺すも一緒
地獄の底まで堕ちてやろうじゃないかい
はい
おっしゃるとおり
このあとは
メインのラーメンを

こってりとんこつラーメンにキクラゲトッピングぅ

そして
高菜と紅ショウガ

ご馳走様でした
長野市東後町9- 1
このあと急ぎ足で長野駅まで
が
電車に乗り遅れて次の電車に
すみません
なのでこちらで一休みしてました

ルージュの伝言

「博多屋台」さん
この日は「オヤジ会 in 上田」の零次会をこちらで
雪が舞い散る中
フローズン生が嬉しい(なんせ、気を許すとテーブルを滑りますよ)
メニュー
その中からお好きなものをチョイス
まずは
「たっぷりほぐし明太子」(← ご飯が欲しい!)
あわせて「アジフライ」(開きにソースがいいよね)
そしてそして大好きな「タコさんウインナー」
これ、スゲーなスゲーです
足がちゃんと八本ありますから(笑)
職人技!
続いて僕は「博多」=「芋焼酎」
そしてヒョウ柄パンツの「麗しのシーマ・ガラハウ様」は
「ジーマ(ZIMA)・スミノフ」を
ひとり殺すも1000人殺すも一緒
地獄の底まで堕ちてやろうじゃないかい
はい
おっしゃるとおり
このあとは
メインのラーメンを
こってりとんこつラーメンにキクラゲトッピングぅ
そして
高菜と紅ショウガ
ご馳走様でした
長野市東後町9- 1
このあと急ぎ足で長野駅まで
が
電車に乗り遅れて次の電車に
すみません
なのでこちらで一休みしてました
ルージュの伝言
輪道 麺のかたさを選ぶだけ
武士(もののふ):上田市 島左近か真田幸村か
はま寿司 長野篠ノ井店 博多とんこつ+紅しょうが
一風堂:松本市 博多一風堂の店名ってさ
博多屋台 長野アーケード店 赤と黒の『荒ぶる』のために
阿吽 のり5枚トッピングをお願いします
武士(もののふ):上田市 島左近か真田幸村か
はま寿司 長野篠ノ井店 博多とんこつ+紅しょうが
一風堂:松本市 博多一風堂の店名ってさ
博多屋台 長野アーケード店 赤と黒の『荒ぶる』のために
阿吽 のり5枚トッピングをお願いします
この記事へのコメント
がおちゃんアップ早いね~(^^)/
タコさんの8本足感動したよ!
高菜の辛さで外の寒さを感じずに
走ったけど電車に遅れて結局又呑んで…
どこまで呑兵衛なんだろね(笑)
タコさんの8本足感動したよ!
高菜の辛さで外の寒さを感じずに
走ったけど電車に遅れて結局又呑んで…
どこまで呑兵衛なんだろね(笑)
Posted by ヒョウ柄ZIMA at 2018年12月30日 22:36
零次会、いいですね!
しばらくしてないですね?(笑)
今年1年間、お世話になりました♪
来季は厳しいJ1の戦いですが、
楽しみしかないです!
来年も、よろしくお願いします♪
しばらくしてないですね?(笑)
今年1年間、お世話になりました♪
来季は厳しいJ1の戦いですが、
楽しみしかないです!
来年も、よろしくお願いします♪
Posted by がんじい。
at 2018年12月31日 09:51

シーマ 様
呑んで呑んで呑まれて呑んでぇ(^ ^)
また、新しい年もよろしくお願いいたします
がんじい 様
こちらこそありがとうございました。
山雅、楽しみしかないですよ(^ ^)
呑んで呑んで呑まれて呑んでぇ(^ ^)
また、新しい年もよろしくお願いいたします
がんじい 様
こちらこそありがとうございました。
山雅、楽しみしかないですよ(^ ^)
Posted by 店主がお。
at 2019年01月01日 08:45

博多屋台さんか…又新たな行きたいお店が増えてしまった。
なるほどそういう時系列だったんですね。
こっちも一人で楽しんでおりました( ̄ー+ ̄)。
家のことで忙しくてやっと見に来れましたm(_ _)m。
なるほどそういう時系列だったんですね。
こっちも一人で楽しんでおりました( ̄ー+ ̄)。
家のことで忙しくてやっと見に来れましたm(_ _)m。
Posted by オートモ
at 2019年01月02日 16:54

オートモ 様
ぜひ、「博多」にお出でくださいませ。
ぜひ、「博多」にお出でくださいませ。
Posted by 店主がお。
at 2019年01月02日 20:14
