QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
店主がお。
店主がお。
つれづれや食堂の「店主がお」です。
弐号店を開店いたしました。
これからもご贔屓にお願いいたします。
ラーメン屋さんの風景が大好きです。
ラーメン屋さんだけじゃなく、お店の漂っていく色々な風景を伝えることができたらいいなと思っています。

やばね食堂 「夏のもの」という概念にあえて言おう

2019年08月19日

 店主がお。 at 20:00 | Comments(3) | 冷し中華
こちらは
安くて旨くてボリューム満点というお店
「やばね食堂」さんです
やばね食堂 「夏のもの」という概念にあえて言おう

ラブラッドで予約献血(成分献血)をしたあとにお邪魔
(ネット予約しておけば待ち時間もなく、スムーズに献血できますよ、ぜひ)

入口は自動ドア( ゚Д゚) (← なんて失礼な奴)
店内はテーブルが並び
やばね食堂 「夏のもの」という概念にあえて言おう

奥にはお座敷
やばね食堂 「夏のもの」という概念にあえて言おう

黄色い短冊(なんか「秋山食堂」さんと一緒、そしてメニューも豊富)
やばね食堂 「夏のもの」という概念にあえて言おう

この日のお目当てはもちろん
ヒ・ヤーシ・チュウカ―!
女性スタッフのみのお店だそうですが
スタッフさんにお願いしましたよ(もちろん、「冷し中華」と言います(笑))

期待にたがわぬ量の「冷し中華」が届きます
やばね食堂 「夏のもの」という概念にあえて言おう

こちらもマヨと練り辛子が並んでいるんだね
やばね食堂 「夏のもの」という概念にあえて言おう

麺が見えないくらいのトッピング
まずは「サキべジ」でマヨとレタスたち
続いて
トマト(トマ~トッと、トマ~と)
さあ麺を醤油ダレにつけて食べましょう

くうう
旨い
なんで「夏」しかないんだろ…
いーじゃないか
春夏秋冬あったって!
ヒ・ヤーシ・チュウカ―!
「夏のもの」という概念にあえて言おう
カスであると!!


こちらの「オクラ」入りの漬物も美味しい
やばね食堂 「夏のもの」という概念にあえて言おう

ご馳走様でした

長野市安茂里小市2-17-38


同じカテゴリー(冷し中華)の記事画像
あさひ食堂出前受付用 ソロモンよ私は還ってきた
にし川:大町市 銀河のムラのヒ・ヤーシ・チュウカー
モリタ:上田市 また和えるときまで
あさひ食堂出前受付用 September 9月になれば きみを想い出す
秋山食堂 果てしない散歩の途中で辿り着いた
今日はヒ・ヤーシ・チュウカ―の日 ♪July Morning を聴け
同じカテゴリー(冷し中華)の記事
 あさひ食堂出前受付用 ソロモンよ私は還ってきた (2021-05-18 20:00)
 にし川:大町市 銀河のムラのヒ・ヤーシ・チュウカー (2020-11-29 20:00)
 モリタ:上田市 また和えるときまで (2020-09-11 20:00)
 あさひ食堂出前受付用 September 9月になれば きみを想い出す (2020-09-01 20:00)
 秋山食堂 果てしない散歩の途中で辿り着いた (2020-07-28 20:00)
 今日はヒ・ヤーシ・チュウカ―の日 ♪July Morning を聴け (2020-07-07 20:00)

この記事へのコメント
献血、お疲れ様でした♪

私は400ml献血後に、
テンホウさんのタンタンメンを食べました♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2019年08月19日 20:10
密かに行ってみたい店です(≧∇≦)

なかなか、機会が無くてσ(^_^;)
Posted by 海老の焼麺好き at 2019年08月20日 12:07
がんじい 様

献血後には水分補給と食事は欠かせませんね(^ ^)


海老の焼麺好き 様

ノスタルジックな食堂です。一度ぜひ(^○^)
Posted by 店主がお。店主がお。 at 2019年08月21日 06:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。