やきそば弁当 レバンガ北海道? あっ、もしかして
2019年09月06日
店主がお。 at 20:00 | Comments(5) | カップ麺
「焼きそば」でもなく「焼そば」でもありません
北の大地
北海道民が愛する「伝統的なカップやきそば」

パッケージにある「北海道限定」という台詞に弱い「店主がお」

そして「レバンガ北海道」って?
バスケ?
長野県のブレイブ・ウォリアーズ、みたいな?
ネーミングはもしかして
「がんばれ」を逆さにしてるんですか?
サッカーの「コンサドーレ札幌」も
「どさんこ」を逆さによんでいたし(笑)

さて

戻し湯でつくる「中華スープ」はお得感増しますね

まさしく「ザ・カップやきそば」という風体


味は
「ペヤング」より濃く
「UFO」より薄い
なんかレトロな味わいにそそられます
こちらは
「北海道限定」となってますが
以前と違って購入できます
「どさんこらーめん」よりも身近かもね
ご馳走様でした
自宅にて
北の大地
北海道民が愛する「伝統的なカップやきそば」
パッケージにある「北海道限定」という台詞に弱い「店主がお」
そして「レバンガ北海道」って?
バスケ?
長野県のブレイブ・ウォリアーズ、みたいな?
ネーミングはもしかして
「がんばれ」を逆さにしてるんですか?
サッカーの「コンサドーレ札幌」も
「どさんこ」を逆さによんでいたし(笑)
さて
戻し湯でつくる「中華スープ」はお得感増しますね
まさしく「ザ・カップやきそば」という風体
味は
「ペヤング」より濃く
「UFO」より薄い
なんかレトロな味わいにそそられます
こちらは
「北海道限定」となってますが
以前と違って購入できます
「どさんこらーめん」よりも身近かもね
ご馳走様でした
自宅にて
やきそば弁当 BOYS BE AMBITIOUS
北極焼そば 激辛マヨファイヤーぁ
日清カップヌードル イカかな YEAH
鬼滅の刃を観た後で 日清チキンラーメン
焼そばBAGOOOON 東北地方と信越地方限定なの!
日清カップヌードル デザインがリニューアル
北極焼そば 激辛マヨファイヤーぁ
日清カップヌードル イカかな YEAH
鬼滅の刃を観た後で 日清チキンラーメン
焼そばBAGOOOON 東北地方と信越地方限定なの!
日清カップヌードル デザインがリニューアル
この記事へのコメント
やきそば弁当は聞いた事ありますが、
食べた事ないです(汗)
味の濃さの説明、よくわかりました♪
札幌には今季、2分けでした(苦笑)
食べた事ないです(汗)
味の濃さの説明、よくわかりました♪
札幌には今季、2分けでした(苦笑)
Posted by がんじい。
at 2019年09月06日 20:15

焼きそばバゴーンといい、スープ付きはお得感がありますね\(^-^)/
今日はありがとうございました!
またよろしくお願いいたしますm(__)m
今日はありがとうございました!
またよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by さぼりん
at 2019年09月06日 23:57

レバンガ・・・なるほど(笑)
確か今井のデイリーには、ビックなやきそば弁当売ってまして買いましたよ(о´∀`о)
私はこの味好きです!!
確か今井のデイリーには、ビックなやきそば弁当売ってまして買いましたよ(о´∀`о)
私はこの味好きです!!
Posted by 海老の焼麺好き at 2019年09月07日 07:31
たまに原信でいろんな種類売ります
美味しいデス❗
美味しいデス❗
Posted by ブルー小隊長
at 2019年09月07日 11:15

がんじい 様
一度、食べ比べをしてみてくださいね(笑)
さぼりん 様
こちらこそありがとうございました。
焼きそばバゴーンも信越地域限定でしたね。
またシーマ様を介して、よろしくお願いいたします(^^)/
海老の焼麵好き 様
ビッグなやきそば弁当!見たことありませんでした。今度見かけたら買ってみます!
ブルー小隊長 様
塩味とかたらこ味とかもありましたよね。けっこう好きな味です。
一度、食べ比べをしてみてくださいね(笑)
さぼりん 様
こちらこそありがとうございました。
焼きそばバゴーンも信越地域限定でしたね。
またシーマ様を介して、よろしくお願いいたします(^^)/
海老の焼麵好き 様
ビッグなやきそば弁当!見たことありませんでした。今度見かけたら買ってみます!
ブルー小隊長 様
塩味とかたらこ味とかもありましたよね。けっこう好きな味です。
Posted by 店主がお。
at 2019年09月08日 07:30
