食堂はやし:木曽町 和食のような清々しさのスープ
2018年10月20日
店主がお。 at 20:00 | Comments(2) | 醤油
「食堂はやし」なのか
「はやし食堂」なのか
木曽町のメインストリート(ってものがあるのかは、定かじゃないけれどね)を外れた場所にある
こちら

入口の瓦屋根がちょっと「粋」じゃないか
お初
一見さんに優しいかな
お店の中は


小奇麗な「喫茶店」みたい
さてメニュー

醤油らーめんが420円(これに半ライスをつけても480円でした)
こちら


すみません
僕は「昭和の町中華」をイメージしていました
「化調」パラパラっとかけて
違うんです
「清湯」ですね
かえしの醤油もまろやか
レンゲが音もたてずすすみました
どこかの和食店で修業をしたのでしょうか
そのくらいの清々しさ
なんでこんな(っていったら失礼か)木曽町に?
そしてもう一品はこの「親子丼(500円)」
にしてもリーズナブル

和ダシが染みこんだふわっとした玉子
軽やかに乗せてあるような鶏肉

いい感じの「亜空間」
ご馳走様でした
木曽郡木曽町福島5682
ところでこちらのお店には
あまりお目にかからないメニューがあるのですよ
ほら、そこに
それはまた後日
「はやし食堂」なのか
木曽町のメインストリート(ってものがあるのかは、定かじゃないけれどね)を外れた場所にある
こちら
入口の瓦屋根がちょっと「粋」じゃないか
お初
一見さんに優しいかな
お店の中は
小奇麗な「喫茶店」みたい
さてメニュー
醤油らーめんが420円(これに半ライスをつけても480円でした)
こちら
すみません
僕は「昭和の町中華」をイメージしていました
「化調」パラパラっとかけて
違うんです
「清湯」ですね
かえしの醤油もまろやか
レンゲが音もたてずすすみました
どこかの和食店で修業をしたのでしょうか
そのくらいの清々しさ
なんでこんな(っていったら失礼か)木曽町に?
そしてもう一品はこの「親子丼(500円)」
にしてもリーズナブル
和ダシが染みこんだふわっとした玉子
軽やかに乗せてあるような鶏肉
いい感じの「亜空間」
ご馳走様でした
木曽郡木曽町福島5682
ところでこちらのお店には
あまりお目にかからないメニューがあるのですよ
ほら、そこに
それはまた後日
千福 こういう武骨な麺もいとおかし
あじゃり 鶏鰹SOBAと接客の良さのハーモニー
正田食堂 強面店主の味わいは
喜多方坂内ラーメン:千曲市 スタッフさんのテキパキさに好感
醤縁 モノクロームの世界が拡がる
頑固石焼 上田アリオ店:上田市 もえあずは何をどれだけ食べたんだ
あじゃり 鶏鰹SOBAと接客の良さのハーモニー
正田食堂 強面店主の味わいは
喜多方坂内ラーメン:千曲市 スタッフさんのテキパキさに好感
醤縁 モノクロームの世界が拡がる
頑固石焼 上田アリオ店:上田市 もえあずは何をどれだけ食べたんだ
この記事へのコメント
醤油らーめんの420円は安いですね!
優しい味の一杯のようですね♪
明日は岐阜戦です。
アウェイ参戦で負けた相手、
絶対リベンジです!
勝つぞー!!
優しい味の一杯のようですね♪
明日は岐阜戦です。
アウェイ参戦で負けた相手、
絶対リベンジです!
勝つぞー!!
Posted by がんじい。
at 2018年10月20日 20:20

がんじい 様
いやあ、ワンコインでこの味はベストでした。
優しさ満載のラーメンです。
いやあ、ワンコインでこの味はベストでした。
優しさ満載のラーメンです。
Posted by 店主がお。
at 2018年10月22日 20:54
