三ツ矢堂製麺 篠ノ井店 柚子の香りに癒される
2019年06月04日
店主がお。 at 20:00 | Comments(4) | つけ麺
こちら
「三ツ矢堂製麺 篠ノ井店」さん
久しぶり
ちょっと暑い季節になると
つけ麺が恋しくなる

駐車場にクルマが止まると
スタッフはきちんと入口手前で迎えてくれます
こういうのって
お店のスタンス
基本なのでしょうね
お料理を愉しむ前に
僕はやはり嬉しくなる
さて気持ちは「つけ麺」へ



麺を1本
喉越しを味わい
噛みごたえを味わい

お蕎麦と違うのは
このつけスープに麺をどっぷりとつけて

太い麺とつけスープが混ざり合う
いいタッグだね
お互いがお互い
信頼し合っている
柚子の香りがこの季節に合う
つけスープには
ナルト、メンマ、チャーシューが沈んでいて
僕はちょっと浮気心を
一味唐辛子をふりまいてみた
そして
ちょうど食べ終えるときに「割りスープ」が届きます
こういう心遣いが嬉しくて
ほっこりとします

つけスープに柚子の香り
ささくれたココロに
「別にいいんじゃない?」って
微笑んでくれたようだ
ありがとう
ここで
つけ麺とサービスをいただけたことに
ご馳走様でした
長野市里島5
「三ツ矢堂製麺 篠ノ井店」さん
久しぶり
ちょっと暑い季節になると
つけ麺が恋しくなる
駐車場にクルマが止まると
スタッフはきちんと入口手前で迎えてくれます
こういうのって
お店のスタンス
基本なのでしょうね
お料理を愉しむ前に
僕はやはり嬉しくなる
さて気持ちは「つけ麺」へ
麺を1本
喉越しを味わい
噛みごたえを味わい
お蕎麦と違うのは
このつけスープに麺をどっぷりとつけて
太い麺とつけスープが混ざり合う
いいタッグだね
お互いがお互い
信頼し合っている
柚子の香りがこの季節に合う
つけスープには
ナルト、メンマ、チャーシューが沈んでいて
僕はちょっと浮気心を
一味唐辛子をふりまいてみた
そして
ちょうど食べ終えるときに「割りスープ」が届きます
こういう心遣いが嬉しくて
ほっこりとします
つけスープに柚子の香り
ささくれたココロに
「別にいいんじゃない?」って
微笑んでくれたようだ
ありがとう
ここで
つけ麺とサービスをいただけたことに
ご馳走様でした
長野市里島5
夜来香 つけめんにするかまぜめんにするか
たち花:上田市 もうすぐ別所線の橋ができるね
あじゃり インスパイアのつけ麺は信州中野のあのお店
ぶしもりや めんめん:上田市 今年でオープン10周年
丸長 つけそばのルーツは信州そば
夜来香 す・らーめんは「つけめん風」でも「まぜめん風」でも美味しいよ
たち花:上田市 もうすぐ別所線の橋ができるね
あじゃり インスパイアのつけ麺は信州中野のあのお店
ぶしもりや めんめん:上田市 今年でオープン10周年
丸長 つけそばのルーツは信州そば
夜来香 す・らーめんは「つけめん風」でも「まぜめん風」でも美味しいよ
この記事へのコメント
ここのつけ麺、太くて好きです!
また食べたいです♪
佐久店の方が近いけど、行った事ないです(苦笑)
また食べたいです♪
佐久店の方が近いけど、行った事ないです(苦笑)
Posted by がんじい。
at 2019年06月04日 20:04

篠ノ井行くと、あお輝さんや麒麟児さん!!
なかなか行けない篠ノ井、ハードル高いですね(笑)
そういえば、三ツ矢堂製麺さん東和田??
阿波家信州始店さんが青空市場にお引越し中。
更にハードル上がりますね(;´д`)
なかなか行けない篠ノ井、ハードル高いですね(笑)
そういえば、三ツ矢堂製麺さん東和田??
阿波家信州始店さんが青空市場にお引越し中。
更にハードル上がりますね(;´д`)
Posted by 海老の焼麺好き at 2019年06月04日 20:51
この店の味と接客が大好きです(^.^)ノ。
今度こそラーメンを食べようと思ってて
いつもつけめんになっちゃうんだな_(^^;)ゞ。
今度こそラーメンを食べようと思ってて
いつもつけめんになっちゃうんだな_(^^;)ゞ。
Posted by オートモ
at 2019年06月04日 21:22

がんじい 様
大盛りまで同じ値段は嬉しいですよね。僕はいつも中盛りですが(^ ^)
海老の焼麺好き 様
あお輝さん、行ってません(◞‸◟)
阿波知さんがお引越しですかあ❗️
オートモ 様
接客の良さが美味しさを増してくれます。僕もここではつけ麺オンリー(^ ^)
大盛りまで同じ値段は嬉しいですよね。僕はいつも中盛りですが(^ ^)
海老の焼麺好き 様
あお輝さん、行ってません(◞‸◟)
阿波知さんがお引越しですかあ❗️
オートモ 様
接客の良さが美味しさを増してくれます。僕もここではつけ麺オンリー(^ ^)
Posted by 店主がお。
at 2019年06月06日 12:24
