QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
店主がお。
店主がお。
つれづれや食堂の「店主がお」です。
弐号店を開店いたしました。
これからもご贔屓にお願いいたします。
ラーメン屋さんの風景が大好きです。
ラーメン屋さんだけじゃなく、お店の漂っていく色々な風景を伝えることができたらいいなと思っています。

八珍 こちらの店主は鴨を撃ち 緋色のスナイパーは誰を撃つ

2021年02月11日

 店主がお。 at 20:00 | Comments(0) | みそ
狩猟さんのお店です
「みそ膳 八珍」さん
八珍 こちらの店主は鴨を撃ち 緋色のスナイパーは誰を撃つ

あの「町中華とはなんだ」の著者
北尾トロさんも狩猟家
八珍 こちらの店主は鴨を撃ち 緋色のスナイパーは誰を撃つ

八珍 こちらの店主は鴨を撃ち 緋色のスナイパーは誰を撃つ

みそ膳というだけあって
味噌がご自慢
八珍 こちらの店主は鴨を撃ち 緋色のスナイパーは誰を撃つ

しかし
この季節はこちらしかありません
八珍 こちらの店主は鴨を撃ち 緋色のスナイパーは誰を撃つ

そう真鴨
狩猟期間は一般的に11月15日から2月15日
美味しい鴨が生息する場所は
落ち穂などの殻物質の餌が豊富で
水のきれいなところだそうで
八珍さんのお店の前は小田切ダムで堰き止められている犀川

鴨肉は色の濃い赤身肉
飛翔力のある鳥なので胸肉は厚い

さあこちらです
八珍 こちらの店主は鴨を撃ち 緋色のスナイパーは誰を撃つ

八珍 こちらの店主は鴨を撃ち 緋色のスナイパーは誰を撃つ

湯気の向こうに
鴨がネギしょってやってくる
濃厚な信州味噌味に
細麺が纏わりついて
やや固い鴨肉はジビエを食するという意味合いからも
味わい深い

「今年は鴨猟どうでしたか?」と聞く僕に
店主は笑顔で
「たくさん獲れたよ またどうぞ」

もしよろしければ
3月中くらいまでならこの味を愉しめますよ

ご馳走様でした

長野市篠ノ井山布施8733


こちらは緋色のスナイパー
『緋色の不在証明』
八珍 こちらの店主は鴨を撃ち 緋色のスナイパーは誰を撃つ

本日から3週間
初日の初回に観に行ってきました
いやあ
4月の『緋色の弾丸』が待ち遠しい


同じカテゴリー(みそ)の記事画像
Ossan ちょいピリ辛のスパイスは『何様気取り?』
福苑 なっちょ!?で板麺をいただきました
ちゃーしゅうや武蔵 篠ノ井店 からし味噌はお袋の優しい味と親父の辛味
モリタ:上田市 お薦めの一杯
にし川:大町市 かの日のジュリーを聴きながら
はま寿司 長野篠ノ井店 HOKKAIDO JOURNEY
同じカテゴリー(みそ)の記事
 Ossan ちょいピリ辛のスパイスは『何様気取り?』 (2021-06-02 20:00)
 福苑 なっちょ!?で板麺をいただきました (2021-03-02 20:00)
 ちゃーしゅうや武蔵 篠ノ井店 からし味噌はお袋の優しい味と親父の辛味 (2021-02-13 20:00)
 モリタ:上田市 お薦めの一杯 (2021-02-10 20:00)
 にし川:大町市 かの日のジュリーを聴きながら (2021-01-04 20:00)
 はま寿司 長野篠ノ井店 HOKKAIDO JOURNEY (2020-12-03 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。