QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
店主がお。
店主がお。
つれづれや食堂の「店主がお」です。
弐号店を開店いたしました。
これからもご贔屓にお願いいたします。
ラーメン屋さんの風景が大好きです。
ラーメン屋さんだけじゃなく、お店の漂っていく色々な風景を伝えることができたらいいなと思っています。

つむぎ:安曇野市 ♪Heart of Gold を聴きながらの買い物

2021年01月08日

 店主がお。 at 20:00 | Comments(0) | 餃子
大町市の「にし川」」さんを後にして
向かったのは
「餃子商店 持ち帰り餃子 つむぎ」さん
雪国の大町市から走れば
安曇野市はまるでなごり雪の佇まい

きました
つむぎ:安曇野市 ♪Heart of Gold を聴きながらの買い物

ご夫婦で営む「餃子専門店」
つむぎ:安曇野市 ♪Heart of Gold を聴きながらの買い物

つむぎ:安曇野市 ♪Heart of Gold を聴きながらの買い物

つむぎ:安曇野市 ♪Heart of Gold を聴きながらの買い物

月の初めにしかない「海老餃子」と定番の「てまり餃子」を購入
つむぎ:安曇野市 ♪Heart of Gold を聴きながらの買い物

水餃子にしてポン酢で食べたいな

♪Heart of Gold
夢と勇気があれば
叶えられる未来がある

こちらのお店もそうなのでしょうね

僕と美魔女シーマ様は
Driveを愉しんでそれぞれの帰路につきました

水餃子を作ります
ご馳走様でした

安曇野市三郷温2278-4


同じカテゴリー(餃子)の記事画像
ラーメン55:木曽町 『孤独のグルメ』で教えてもらった食べ方
亀戸餃子:墨田区    Three Act Tragedy
亀戸餃子:墨田区 下町の餃子にようこそ
餃子の王将:新橋駅前店 ガード下の楽しみ方を教えてあげるよ
るるも 丹波島店 ラーメンの次に薦めたいもの
同じカテゴリー(餃子)の記事
 ラーメン55:木曽町 『孤独のグルメ』で教えてもらった食べ方 (2020-01-13 20:00)
 亀戸餃子:墨田区  Three Act Tragedy (2018-11-17 20:00)
 亀戸餃子:墨田区 下町の餃子にようこそ (2018-05-06 20:00)
 餃子の王将:新橋駅前店 ガード下の楽しみ方を教えてあげるよ (2017-12-12 20:00)
 るるも 丹波島店 ラーメンの次に薦めたいもの (2017-11-18 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。