QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
店主がお。
店主がお。
つれづれや食堂の「店主がお」です。
弐号店を開店いたしました。
これからもご贔屓にお願いいたします。
ラーメン屋さんの風景が大好きです。
ラーメン屋さんだけじゃなく、お店の漂っていく色々な風景を伝えることができたらいいなと思っています。

頂 平日の昼 時間が合えばこちらへどうぞ

2021年01月23日

 店主がお。 at 20:00 | Comments(0) | 鶏白湯
長野市に用事があれば
平日なら
そして
11時から14時30分の時間が合えば
ぜひこちらに寄ってみてください

「頂」さん
頂 平日の昼 時間が合えばこちらへどうぞ

店内は
滞りなくスペースをとっています
頂 平日の昼 時間が合えばこちらへどうぞ

この日のおすすめは
こちら
頂 平日の昼 時間が合えばこちらへどうぞ

鶏ガラにモミジ
じっくりと煮込んで
とろみも鮮やか
頂 平日の昼 時間が合えばこちらへどうぞ

頂 平日の昼 時間が合えばこちらへどうぞ

その鶏白湯に
片口鰯や鮪節などの煮干しを合わせ
えぐみのないトロトロスープは絶品
見た目に惑わされちゃいけません
ススっと飲み干せます
麺はこだわりの中細ストレート自家製麺

橋本店長曰く
「スープを前夜変えてみたんですよ」
Lucky!

ズズッと麺をすすったら
きっと
シアワセになれそうな気がしますよ

ご馳走様でした

長野市中御所岡田178-2


同じカテゴリー(鶏白湯)の記事画像
阿吽 魔術師将人店長の魔力に負けた
あじゃり 時間は10年の月日を刻んでいる
ひばりや:上田市 あごへの想い 鶏白湯への想い
あじゃり 鶏白湯の影 トテモケワシクホソイミチダッタケド
鶏がら屋 竹田 鶏白湯の影 イツモボクヲユウキヅケタ
気むずかし家 鶏白湯の影 ナガイイッポンミチハ
同じカテゴリー(鶏白湯)の記事
 阿吽 魔術師将人店長の魔力に負けた (2021-03-22 20:00)
 あじゃり 時間は10年の月日を刻んでいる (2021-03-11 20:00)
 ひばりや:上田市 あごへの想い 鶏白湯への想い (2021-02-25 20:00)
 あじゃり 鶏白湯の影 トテモケワシクホソイミチダッタケド (2020-12-19 20:00)
 鶏がら屋 竹田 鶏白湯の影 イツモボクヲユウキヅケタ (2020-12-17 20:00)
 気むずかし家 鶏白湯の影 ナガイイッポンミチハ (2020-12-15 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。